CARTE á 小さな絵本の美術館 2017 – Juin
23 – 26 Juin 2017 宮沢賢治の食卓 Ver.2 続き
前期の展示の際に一度行ってみた企画の後期版です
今回は東京での暮らしの中の食事と、花巻での農民生活との2つをイメージしてみました
どちらも小さな絵本の美術館のサイトから予約出来ます
当日お声をかけて下さればセットメニューのうち単品でもお出しします
賢治のご飯(都会生活編) ¥1280
・ハヤシライス、味噌ドレッシングのサラダ、サイダーのゼリー、蕎麦のスコーン、びわの葉茶
賢治のご飯(農民生活編) ¥980
・焼き味噌おにぎり、鶏南蛮そば、卵焼き、海老と青菜の酢味噌和え、香の物、蕎麦のスコーン、びわの葉茶
もぐらのトースト ¥500
・国産有機栽培小麦をつかったもぐらの食パンを使います
・トッピングはその日の気まぐれなのでお尋ね下さい
そば羊羹 ¥250
・原村のそば粉で作りました
・きな粉と玉砂糖で作った黒蜜がかかっています
100%フルーツジュース ¥500
・有機栽培オレンジジュース
ダージリンティー ¥500
・有機栽培紅茶葉使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
珈琲 ¥500
・ 浅煎りはエクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
・ 中煎りはブラジル産有機栽培珈琲豆使用
エスプレッソ・ドッピオ ¥500
・ 有機栽培珈琲豆使用のたっぷりエスプレッソ
16 – 19 Juin 2017 宮沢賢治の食卓 Ver.2
前期の展示の際に一度行ってみた企画の後期版です
今回は東京での暮らしの中の食事と、花巻での農民生活との2つをイメージしてみました
どちらも小さな絵本の美術館のサイトから予約出来ます
賢治のご飯(都会生活編) ¥1280
・ハヤシライス、味噌ドレッシングのサラダ、サイダーのゼリー、蕎麦のスコーン、びわの葉茶
賢治のご飯(農民生活編) ¥980
・焼き味噌おにぎり、そばがきの鴨南蛮汁、卵焼き、海老と青菜の酢味噌和え、香の物、蕎麦のスコーン、びわの葉茶
もぐらのトースト ¥500
・国産有機栽培小麦をつかったもぐらの食パンを使います
・トッピングはその日の気まぐれなのでお尋ね下さい
そば羊羹 ¥250
・原村のそば粉で作りました
・きな粉と黒蜜がかかっています
100%フルーツジュース ¥500
・有機栽培オレンジジュース
ダージリンティー ¥500
・有機栽培紅茶葉使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
珈琲 ¥500
・ 浅煎りはエクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
・ 中煎りはブラジル産有機栽培珈琲豆使用
エスプレッソ・ドッピオ
・ 有機栽培珈琲豆使用のたっぷりエスプレッソ
発芽珈琲 ¥600
・ 珈琲豆を発芽させてから焙煎したものです
・ 普通の珈琲豆に比べアミノ酸が多くスッキリとした味わいです
10 Juin 2017 風が気持ちいいですよ
魚のクスクス ¥750
・野菜いっぱいの魚のスープとクスクス
魚のカレーライス ¥700
・茅野産無農薬栽培の玄米と野菜を使っています
トースト ¥500
・もぐらのパン(国産有機小麦)使用
・トッピングはきまぐれで色々
もぐらのスコーン ¥200
・国産有機小麦を使った日替わりのスコーン
– – – – –
100%フルーツジュース ¥500
・有機栽培オレンジジュース
ダージリンティー ¥500
・有機栽培紅茶葉使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
珈琲 ¥500
・ 浅煎りはエクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
・ 中煎りはブラジル産有機栽培珈琲豆使用
エスプレッソ・ドッピオ
・ 有機栽培珈琲豆使用のたっぷりエスプレッソ
発芽珈琲 ¥600
・ 珈琲豆を発芽させてから焙煎したものです
・ 普通の珈琲豆に比べアミノ酸が多くスッキリとした味わいです
2 Juin 2017 宮沢賢治展、後期の展示が始まりました
瓦そば ¥800
・ 瓦がないのでもどきですけど
・ 言わずと知れた山口名物の茶そばのつけ焼きそばを再現
そばもち ¥450
・信州産そば粉使用、すりごまをまぶしていただきます
花のお茶のゼリー ¥400
・お花のハーブティーとペパーミントの爽やかなゼリー
コーヒーゼリー ¥400
・もぐらの特製コーヒーゼリー、生クリーム添え
– – – – –
100%ミックスジュース ¥500
・有機栽培オレンジジュース
ミャンマー珈琲 ¥500
・もちろんレモン(広島産無農薬栽培)と
ダージリンティー ¥500
・有機栽培紅茶葉使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
珈琲 ¥500
・ 今週からエクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
・ エスプレッソ・ドッピオにも出来ます
・ 深煎りと中煎りの2種類からお選び下さい
Twitter