CARTE á 小さな絵本の美術館 2017 – Juillet
21 Juillet 2017 フィッシャー展始まりました
まあるいサンドイッチ ¥600
・ もぐらのヴィエノワーズと生ハム、レタス、卵
あんころ餅 ¥500
・ 原村産無農薬栽培小豆と喜界島の粗糖の餡子
チーズの盛り合わせ ¥350
・ 3種類のチーズの盛り合わせ、コーヒのお伴に是非!
☆お飲物はセットに出来ます(150円引き)
冷たくて甘い飲み物 ¥500
・ 有機栽培100%ピンクグレープフルーツジュース
・ ノンアルコールサングリア
ダージリンティー(冷たくも出来ます) ¥500
・ 有機栽培紅茶葉使用
ココア珈琲 ¥550
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
牛乳珈琲(冷たくも出来ます) ¥550
・ 無農薬栽培珈琲豆と辰野産低温殺菌牛乳使用
珈琲(冷たくも出来ます) ¥500
・ 深煎りは有機栽培珈琲豆使用、ブレンド
・ 中煎りはブラジル産有機栽培珈琲豆使用
7 Juillet 2017 宮沢賢治の食卓 Ver.2 まだまだ続き
前期の展示の際に一度行ってみた企画の後期版です
今回は東京での暮らしの中の食事と、花巻での農民生活との2つをイメージしてみました
どちらも小さな絵本の美術館のサイトから予約出来ます
当日お声をかけて下さればセットメニューのうち単品でもお出しします
賢治のご飯(都会生活編) ¥1280
・ ハヤシライス、味噌ドレッシングのサラダ、サイダーのゼリー、蕎麦のスコーン、びわの葉茶
賢治のご飯(農民生活編) ¥980
・ 焼き味噌おにぎり、そばがきの南蛮汁、卵焼き、海老と青菜の酢味噌和え、香の物、蕎麦のスコーン、びわの葉茶
100%フルーツジュース ¥500
・ 有機栽培オレンジジュース
ダージリンティー ¥500
・ 有機栽培紅茶葉使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
珈琲 ¥500
・ 浅煎りはエクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
・ 中煎りはブラジル産有機栽培珈琲豆使用
Twitter