CARTE á 小さな絵本の美術館 2017 – Octobre
29 Octobre 2017 2週続けて台風に祟られ。。。。
収穫祭ランチ ¥1500
・ バターナッツのポタージュスープ、カボチャのコロッケ、蕪菜のフォカッチャ、里芋チップと紅玉とロメインレタスのサラダ
・ + ビターチョコレートとクランベリーのケーキ、珈琲か紅茶
・ 野菜は全て原村産無農薬栽培、小麦粉は国産有機小麦、珈琲と紅茶は有機または無農薬栽培です
もぐらのお菓子 ¥500
・ 有機栽培林檎をつかったクランブルまたはもぐらのスコーンまたはもぐらのケーキ
・ 生クリーム添え
☆お飲物はお食事とセットに出来ます(50円引き)
フルーツのお茶 ¥500
・ 有機栽培茶葉使用
・ 無農薬栽培洋梨と林檎使用
黒糖生姜牛乳 ¥500
・ 沖縄産有機栽培黒糖と鹿児島県産生姜使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
牛乳珈琲 ¥500
・ 無農薬栽培珈琲豆と辰野産低温殺菌牛乳使用
珈琲(冷たくも出来ます) ¥450
・ 深煎り、有機栽培珈琲豆使用、ブレンド、エスプレッソにも出来ます
・ 中煎り、ブラジル産有機栽培珈琲豆使用
・ 中煎り、パプアニューギニア産有機栽培珈琲豆使用
・ 浅煎り、エクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
21 – 23 Octobre 2017 台風が心配
サンドイッチ ¥550
・ もぐらの食パンの気まぐれサンドイッチ
・ 全粒粉の食パンもあります
・ ホットサンドも出来ます
スパゲティナポリタン ¥650
・ 原村産無農薬栽培のトマトから作ったケチャップ使用
もぐらのお菓子 ¥500
・ 有機栽培林檎をつかったクランブル
・ バニラアイスのせ
(クリーム)ぜんざい ¥450(¥550)
・ 原村産無農薬栽培小豆と喜界島の粗糖と金沢の豆餅
・ 生クリームかアイスクリームのトッピングが出来ます
☆お飲物はお食事とセットに出来ます(50円引き)
フルーツのお茶 ¥500
・ 有機栽培茶葉使用
・ 無農薬栽培洋梨と林檎使用
黒糖生姜牛乳 ¥500
・ 沖縄産有機栽培黒糖と鹿児島県産生姜使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
牛乳珈琲 ¥500
・ 無農薬栽培珈琲豆と辰野産低温殺菌牛乳使用
珈琲(冷たくも出来ます) ¥450
・ 深煎り、有機栽培珈琲豆使用、ブレンド、エスプレッソにも出来ます
・ 中煎り、ブラジル産有機栽培珈琲豆使用
・ 中煎り、パプアニューギニア産有機栽培珈琲豆使用
・ 浅煎り、エクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
7-9 Octobre 2017 毎日いい天気、紅葉が奇麗ですから出かけてみては?
サンドイッチ ¥550
・ チャバタ風もぐらパンの気まぐれサンドイッチ
トマトのパスタ ¥650
・ 原村産無農薬栽培のトマトとハーブのスパゲッティ
もぐらのお菓子 ¥500
・ 有機栽培林檎をつかったクランブル
・ バニラアイスのせ
☆お飲物はお食事とセットに出来ます(50円引き)
フルーツのお茶 ¥500
・ 有機栽培茶葉使用
・ 無農薬栽培洋梨と林檎使用
黒糖生姜牛乳 ¥500
・ 沖縄産有機栽培黒糖と鹿児島県産生姜使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
牛乳珈琲(冷たくも出来ます) ¥500
・ 無農薬栽培珈琲豆と辰野産低温殺菌牛乳使用
珈琲(冷たくも出来ます) ¥450
・ 深煎り、有機栽培珈琲豆使用、ブレンド、エスプレッソにも出来ます
・ 中煎り、ブラジル産有機栽培珈琲豆使用
・ 中煎り、パプアニューギニア産有機栽培珈琲豆使用
・ 浅煎り、エクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
1 Octobre 2017 10月です、、秋真っ盛り、、
サンドイッチ ¥650
・ 原村無農薬栽培野菜ともぐらのパン使用
スープとパン ¥600
・ 原村無農薬薬栽野菜のポタージュスープともぐらのパン
フレンチトースト ¥550
・ もぐらの食パンと有機栽培シナモン
もぐらのお菓子 ¥400
・ 沖山さんのルバーブをつかったクランブル
・ バニラアイスのせ
あんころ餅 ¥350
・ 無農薬栽培小豆と粗糖使用
☆お飲物はお食事とセットに出来ます(50円引き)
フルーツのお茶 ¥500
・ 有機栽培茶葉使用
・ 無農薬栽培洋梨と林檎使用
黒糖生姜牛乳 ¥500
・ 沖縄産有機栽培黒糖と鹿児島県産生姜使用
ココア珈琲 ¥500
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
牛乳珈琲(冷たくも出来ます) ¥500
・ 無農薬栽培珈琲豆と辰野産低温殺菌牛乳使用
珈琲(冷たくも出来ます) ¥450
・ 深煎り、有機栽培珈琲豆使用、ブレンド、エスプレッソにも出来ます
・ 中煎り、ブラジル産有機栽培珈琲豆使用
・ 中煎り、パプアニューギニア産有機栽培珈琲豆使用
・ 浅煎り、エクアドル産無農薬栽培珈琲豆使用
Twitter