CARTE á 小さな絵本の美術館 2018 – Octobre
18 Octobre 2018 紅葉真っ盛り
海老のクリームカレー ¥900
・お子様も食べられる優しい味のクリームカレー
・フュメ・ド・ポワソンで炊き込んだご飯と焼き野菜を添えてお出しします
揚げパン ¥300
・もぐらのパンを使って粗糖とシナモンをまぶしました
・ちょっとしたスナックに
– – – – –
紅茶 ¥500
・有機栽培紅茶葉使用
・アッサム、ルフナ
珈琲 ¥500
・ 無農薬栽培ブラジル産ピーベリー豆(中深煎)またはエチオピア産モカ・シダモ(浅煎)
・ 無農薬栽培東ティモール産イタリアンロースト(深煎)
エスプレッソドッピオ ¥500
・ ヨーロッパで使われることを目的に栽培されたパルプナチュラル精製のブラジル産の豆を使います
・ ダブルサイズのたっぷりエスプレッソ
8 Octobre 2018 ブルゴーニュな気分。。。
menu de pain perdu salé ¥900
・もぐらのパンを使ったブルゴーニュ風お昼の定食
・塩味のパン・ペルデュをベースにチーズと原村の野菜、太朗ポーク、サラダなどをトッピング
ブリュッセルワッフル ¥200
・有機栽培小麦使用のワッフル
・辰野産酵素飼育の牛乳と卵を使いました
– – – – –
紅茶 ¥500
・有機栽培紅茶葉使用
・アッサム、ルフナ
珈琲 ¥500
・ 無農薬栽培ブラジル産ピーベリー豆(中深煎)またはエチオピア産モカ・シダモ(浅煎)
・ 無農薬栽培東ティモール産イタリアンロースト(深煎)
エスプレッソドッピオ ¥500
・ ヨーロッパで使われることを目的に栽培されたパルプナチュラル精製のブラジル産の豆を使います
・ ダブルサイズのたっぷりエスプレッソ
4 Octobre 2018 台風一過、原村は停電。。。

けつね ¥650
・大阪のおうどん再びです
あんころ餅 ¥300
・原村産無農薬栽培の小豆と餅米を使いました
リエージュワッフル ¥300
・有機栽培小麦使用のワッフル
・辰野産酵素飼育の牛乳と卵を使いました
– – – – –
紅茶 ¥500
・有機栽培紅茶葉使用
・アッサム、アールグレイ
珈琲 ¥500
・ 無農薬栽培ブラジル産ピーベリー豆使用
エスプレッソドッピオ ¥500
・ ヨーロッパで使われることを目的に栽培されたパルプナチュラル精製のブラジル産の豆を使います
・ ダブルサイズのたっぷりエスプレッソ
Twitter