花&茶 2018 – Octobre
19 Octobre 2018 紅葉真っ盛り
蟹のクリームカレー ¥900
・お子様も食べられる優しい味のクリームカレー
・ターメリックご飯と焼き野菜を添えてお出しします
ちょっと豪華なダルバット ¥1000
・ネパールで食べる御飯と豆のスープが基本の食事です
・大根のアチャールとバターチキンコルマが付いてきます
– – – – –
紅茶 ¥400
・有機栽培紅茶葉使用
・アッサム、ルフナ、アールグレイ
珈琲 ¥400
・ 無農薬栽培ブラジル産ピーベリー豆(中深煎)またはエチオピア産モカ・シダモ(浅煎)
・ 無農薬栽培東ティモール産イタリアンロースト(深煎)
エスプレッソドッピオ ¥400
・ ヨーロッパで使われることを目的に栽培されたパルプナチュラル精製のブラジル産の豆を使います
・ ダブルサイズのたっぷりエスプレッソ
12 Octobre 2018 すっかり秋で暖かいものがいいな♪
アルザス風パングラタン ¥900
・もぐらのパンを使ったドイツ風味のパングラタン、サラダ付
・無添加国産豚肉のソーセージとセルロースフリーのチーズ、減農薬栽培の林檎、酵素飼育の卵など使用
栗ぜんざい ¥450
・中野産無農薬栽培の栗と原村産無農薬栽培の小豆
・長野県産特別栽培米のお餅と喜界島の粗糖、塩昆布と番茶付
栗あんぱん ¥300
・もぐらのあんぱんの栗バージョン
・栗は国産有機栽培
– – – – –
☆お飲物はセットにすると50円引きです
紅茶 ¥400
・有機栽培紅茶葉使用
・アッサムまたはダージリン
珈琲 ¥400
・ 無農薬栽培ブラジル産ピーベリー豆、中煎り
・ 無農薬栽培東ティモール産イタリアンロースト
・ エチオピア産モカ・シダモ、中浅煎り
エスプレッソドッピオ ¥500
・ ヨーロッパで使われることを目的に栽培されたパルプナチュラル精製のブラジル産の豆を使います
・ ダブルサイズのたっぷりエスプレッソ
4 Octobre 2018 カフェ営業再開!花&茶でもよろしく〜
大阪のおうどん ¥600
・大阪のおうどんと言いながら麺は信州産の小麦を使ってくつりました
・きつねと昆布 または しっぽくからお選びください
あんころ餅 ¥250
・うどんにはあんころ餅でしょ
・原村産無農薬栽培の小豆と餅米を使いました
リエージュワッフル ¥250
・有機栽培小麦使用のワッフル
・辰野産酵素飼育の牛乳と卵を使いました
3色ゼリー ¥400
・辰野産酵素飼育の牛乳、原村産有機栽培イチゴ、ペパーミントとサイダーのゼリー
– – – – –
紅茶 ¥400
・有機栽培紅茶葉使用
・アッサムまたはダージリン
珈琲 ¥400
・ 無農薬栽培ブラジル産ピーベリー豆使用
エスプレッソドッピオ ¥500
・ ヨーロッパで使われることを目的に栽培されたパルプナチュラル精製のブラジル産の豆を使います
・ ダブルサイズのたっぷりエスプレッソ
Twitter