CARTE á 小舟 2016 – Novembre
24 Novembre 2016 メリメロな一日
ベルギー風スパゲッティ ¥750
・ エビと信州の豚肉とパイナップルのソース
・ 野菜はすべて無農薬栽培です
もぐらの飲茶 ¥550
・ もぐらの特製豚まん
・ チベット産雪茶
本日のスコーン ¥250
・ 洋梨のコンフィチュール添え
ココア珈琲 ¥450
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
・ おろし生姜が体を温めます
もぐらの冬ごもり ¥450
・ レモングラスとカルダモンと内緒のスパイス
・ あったまるお茶です
珈琲 ¥450
・ 有機栽培珈琲豆使用
アルコールフリービール ¥450
アルコールフリースパイスビール ¥650
・ 暖かくて秘密のスパイスの入ったビール
炭酸水 ¥200
17 Novembre 2016 何となく定食屋の風情
ハンバーグ定食 ¥750
・ ご飯とお味噌汁が付きます
・ 野菜はすべて無農薬栽培です
焼きそば ¥650
・ 大阪の焼きそば
・ まうた農園さんの野菜使用
おにぎり ¥500
・ 俵のおにぎり
・ お味噌汁付
けつね ¥650
・ 夜限定です
・ 甘々
林檎のゼリー ¥350
・ 減農薬栽培の紅玉のコンポートと有機栽培レモングラスのゼリー
ココア珈琲 ¥450
・ 特製スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
・ おろし生姜が体を温めます
もぐらの冬ごもり ¥400
・ レモングラスとカルダモンと内緒のスパイス
・ あったまるお茶です
珈琲 ¥450
・ 有機栽培珈琲豆使用
アルコールフリービール ¥450
10 Novembre 2016 秋の夜長に
♪ まうた農園さんの野菜とお米の販売あります
夜の定食 ¥2000
・ 茅野産黄金軍鶏と黄斑の卵のすき焼きとそばしゃぶの晩ご飯
・ まうた農園さんの野菜使用
キャベツのパスタ ¥650
・ 豚カルビの塩焼き、まうた農園さんのキャベツと奇跡的に残ってたえだまめ一番さんのトマトのパスタです
・ グルテンフリーの麺に変更出来ます
人参と胡桃のタルト(Torta Salata) ¥400
・ 北イタリアのエキゾチックな甘くないタルト
・ まうた農園さんのたっぷりの人参とチーズ
フレンチトースト ¥400
・ もぐらの食パンと辰野産の牛乳
・ 自家製シナモンシュガーが香ります
洋梨の寒天 ¥350
・ 洋梨のコンポートと茅野産寒天
・ 有機アッサム茶と喜界島の粗糖が寒天のベースになってます
もぐらのスコーン ¥300
・ クランベリーとレーズン入り
・ もぐらの洋梨のコンフィチュール添え
ココア珈琲 ¥400
・ スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
・ スパイスココア、ココア、ホットミルクにも出来ます
もぐらの冬ごもり ¥400
・ レモングラスとカルダモンと内緒のスパイス
・ あったまるお茶です
珈琲 ¥450
・ 有機栽培珈琲豆を深煎りにしました
華鳩純米吟醸生(1合) ¥450
・ 広島県倉橋島で醸される甘口の日本酒
・ きれいな水のようにふわっと飲めます
華鳩純米吟醸原酒(1合) ¥600
・ 広島県倉橋島で醸される甘口の日本酒
・ 香りが華のような奇麗なお酒
はなハート ¥700
・ 榎酒造の炭酸酒
・ 甘口のぷちぷちした楽しいお酒
普通の缶ビール ¥400
・ まあ普通の缶ビールですな
アルコールフリービール ¥400
・ まあ普通のノンアルビールですな
3 Novembre 2016 人参フェア(まうた農園さんの野菜とお米の販売、えだまめ一番さんの焼き芋もあります)
野菜の定食 ¥650
・ 沖縄もずくの出し巻き、富士見の豆腐の神楽南蛮ステーキ、蕪と人参の酢の物、京風のお味噌汁、人参ご飯
・ 人参ご飯はまうた農園さんの白飯に変更出来ます
パンとスープ ¥550
・ まうた農園さんの人参のクリームスープです
・ 人参葉とクリームチーズのパン
林檎の寒天 ¥350
・ 茅野産無農薬栽培の林檎のコンポートと茅野産寒天
・ スパイス一杯のお茶と喜界島の粗糖が寒天のベースになってます
人参のスコーン ¥200
・ もぐらのコンフィチュール添え
・ 人参とレーズンが入ってます
ココア珈琲 ¥400
・ スパイスと有機栽培ココアの入った甘い珈琲
・ スパイスココア、ココア、ホットミルクにも出来ます
もぐらの冬ごもり ¥400
・ レモングラスとカルダモンと内緒のスパイス
・ あったまるお茶です
珈琲 ¥450
・ 有機栽培珈琲豆を深煎りにしました
Twitter